「国立美術館 コレクション・ダイアローグ」
募集要項

2025(令和7)年度からスタートする、「国立美術館 コレクション・ダイアローグ」の開催を希望する館を募集します。

「国立美術館 コレクション・ダイアローグ」は、各地の美術館とのより深い連携を目的として、従来の「国立美術館巡回展」を刷新した事業です。輸送費等開催にあたっての経費の一部は当センターが負担します。

「国立美術館巡回展」は原則として、国立美術館のコレクションを各地で公開することを主眼としましたが、この新たな取り組みでは、国立美術館のコレクションに開催館のコレクションを加えて、より高いテーマ性をもつ展覧会を両館の協働の下に実現していくことを目指しています。

出品作品全体における開催館のコレクションの多寡は問いません。なお、全て国立美術館のコレクションで構成した展覧会の開催を希望される場合は、その旨を明記した企画案を提出してください。

提出いただいた企画案や施設の適否などをもとに、毎年1件を採択します。具体的な展示内容については、企画案をもとに、当該年度の担当国立美術館との協議を通じて決定されます。

国立美術館と開催館、それぞれのコレクションに新たな光をあてるとともに、さらなる魅力の発見につながるような意欲的な企画の応募をお待ちしております。

募集年度:2025(令和7)年度開催分
募集期間:2023(令和5)年3月28日~6月30日
担当国立美術館:国立工芸館
採択時期:2023(令和5)年8月中に文書で通知

独立行政法人国立美術館連携事業実施要項(PDF)
独立行政法人国立美術館連携事業事務処理要領(PDF)
独立行政法人国立美術館連携事業開催希望調書(エクセル)
独立行政法人国立美術館 所蔵作品総合目録検索システム

書類郵送先:
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア2階
国立アートリサーチセンター 作品活用促進グループ