開催概要
| 日時 | 2024年6月30日(日)13:30~16:30(受付は13:00から) | 
|---|---|
| 会場 | 京都国立近代美術館 京都市左京区岡崎円勝寺町26-1  | 
                        
| 対象 | どなたでも(視覚に障害のある方は、ぜひ参加してください) | 
| 定員 | 30名 | 
| 参加費 | 無料  ただし展覧会「倉俣史朗のデザイン」の観覧券が必要です。障害者手帳を持っている人と付添の人1名までは無料のため、観覧券ではなく手帳を見せてください。  | 
                        
| 参加方法 | 参加申込フォームから事前に申し込む(応募が多い場合は抽選) ※参加申込フォームは、イベントページからアクセスしてください。(このページの下の方にリンクがあります) ※申込フォームへの入力が難しい方は、電話で申し込むことができます。 【電話番号】075-761-4111(平日の10時~17時に電話をかけてください) ※お名前、メールアドレス、携帯電話番号、年齢、性別、視覚障害の有無、介助者(ガイドヘルパーなど)が同伴するかどうかを伝えてください。 また、来館する時に送り迎えが必要な方は事前に知らせれば、対応してもらうことができます。  | 
                        
| 申込期間 | 2024年6月17日(月)12:00 ※6月18日(火)以降に美術館から申し込みをした全員に連絡が届きます。  | 
                        
| 協力 | 視覚に障害のある人とつくるアートプロジェクト実行委員会 |