開催概要
| 日程 | 日程	2024年10月14日(月・祝) ①10:30~12:30 ②14:30~16:30 ※2回とも同じプログラムを行います。①②の中から参加希望の回を選んでください。  | 
                        
|---|---|
| 会場 | 国立新美術館 企画展示室1E、3階研修室 (東京都港区六本木7-22-2)  | 
                        
| 対象 | 障害者 、どなたでも 障害の有無に関わらずどなたでも参加することができます。  | 
                        
| 定員 | 各回16人 | 
| 参加費 | 無料 ※ただし展示会「田名網敬一 記憶の冒険」のチケットが必要です。チケットを買ったことが証明できる半券・2次元コード・メールのいずれかを見せてください。 ※展示会をすでに見た方や、ワークショップ開催日以降のチケットを持っている場合も、チケットを買ったことが証明できる半券・2次元コード・メールのいずれかを提示すれば参加することができます。 ※障害者手帳を持っている人と付添の人1名までは無料のため、チケットではなく手帳を見せてください。 ※中学生以下の方は観覧無料のため、チケットの購入は不要です。  | 
                        
| 参加方法 | 申込フォームまたは電話による事前申込 ※詳しい申込方法は、国立新美術館のホームページを見てください。(このページの下の方にリンクがあります)  | 
                        
| 申込期間 | 2024年8月19日(月)~ 2024年9月18日(水) | 
| 手話通訳 | あり ※手話通訳や、乃木坂駅・六本木駅からの送迎など、必要なサポートを美術館に伝えることができます。美術館に事前に伝えたいことを申込フォームの「11.送迎や手話通訳などのご要望」に書いてください。  | 
                        
| 協力 | 視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ |