申込受付中
2025.05.28

NCARトーク005:ポルトガル×日本 アートの現場から
JUMPアーティスト+キュレーター トーク

国立アートリサーチセンター(NCAR)は、日本の若手アーティストとキュレーターの国際的な活躍を支援する育成プログラム「JUMP アーティスト+キュレーター国際協働プログラム」(略称「JUMP」)を実施しています。*註1

今回のトークイベントは、JUMPの参加者としてポルトガルでリサーチを行ったアーティストの青柳菜摘氏と、山口情報芸術センター[YCAM]キュレーターの見留さやか氏、そしてリスボン在住のアーティスト森永泰弘氏を迎え、ポルトガル大使館にて開催します。

青柳氏と見留氏は、リスボンにあるCAM – グルベンキアン・モダンアートセンターでの展覧会を予定しており、その準備としてこの5月にポルトガルでのリサーチを行いました。*註2
森永氏は2021年よりリスボンに拠点を置き、現在はリスボン大学芸術学部芸術実践調査センター(CIEBA)に所属。CAMでの展示実績もあることから、JUMPにおけるゲストメンターとしてご協力いただいています。

トークでは、現地の美術館や文化施設の視察を通して得たポルトガルのアートに関する情報に加え、街中の風景や人々の暮らしから感じ取った文化的な特徴も交えながら、ポルトガルと日本、それぞれの文化や歴史的な繋がり、そして文化芸術を取り巻く環境について、3名それぞれの視点からお話しいただきます。参加者の皆さんとの対話を交えながら、理解を深めていく時間となることを目指します。

トーク後には登壇者と参加者が交流できるささやかな懇談の時間も予定しています。どうぞお気軽にご参加ください。

*1 文化庁の補助金により独立行政法人日本芸術文化振興会に設置された「文化芸術活動基盤強化基金・クリエイター等育成プログラム(現代アート区分)」として、独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター(NCAR)が実施しています。

*2 プロジェクトの詳細はJUMPのウェブサイト(https://jump-ncar.artmuseums.go.jp/)をご参照ください。

開催概要

日 時:2025年5月28日(水)18:00~20:30(17:30 受付開始)
会 場:ポルトガル大使館(東京都港区西麻布三丁目6-6)
定 員:45名(要事前申し込み、定員に達し次第受付終了)
参加費:無料
言 語:日本語 ※英語、ポルトガル語の通訳の提供はございません。
主 催:国立アートリサーチセンター、ポルトガル大使館、カモンイス言語国際協力機構

文化庁|文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業) | 独立行政法人日本芸術文化振興会

プログラム

登壇者:青柳 菜摘(アーティスト)
    見留 さやか(山口情報芸術センター[YCAM] キュレーター)
    森永 泰弘(アーティスト)

17:30 受付開始
18:00 イントロダクション
18:15 登壇者によるトーク — ポルトガル×日本 アートの現場から
―青柳菜摘、見留さやか、森永泰弘
19:30 Q&A
19:45 交流会
20:30 終了

お問い合わせ

下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

国立アートリサーチセンター
JUMP事務局
メール :jump_ncar@artmuseums.go.jp
営業時間:平日9:30〜18:00

BACK