2025.07.25
「[参加申込受付中]文化財保存修復に関するワークショップ」「美術館に関する意識調査2024年度調査結果を公開」をPick up!

NCAR Magazine月イチ情報発信ページ『CATCH!2025年7月号』

国立アートリサーチセンター(NCAR)は「アートをつなげる、深める、拡げる」をミッションに、アートの魅力を拡げるため、NCAR Magazineにて月イチ情報発信ページ「CATCH!」を公開しています。毎月末金曜更新(次回は8月29日更新予定)です。

[参加申込受付中] 文化財保存修復に関するワークショップ-額縁の歴史・技法と保存修復について-

イギリス、ヴィクトリア&アルバート美術館で額縁家具修復士としてご活躍されるバロウ由紀子(Yukiko BARROW)氏をお招きし、東京文化財研究所と国立西洋美術館において3日間のワークショップを開催します。イギリスにおける額縁の歴史と制作技法から今日における保存修復までをご説明いただくとともに、実習では、ギルディングや色合わせ、クリーニングなど、イギリスで行われている保存修復処置について、サンプルを用いて実践的にご指導いただきます。講義、実習ともに日本語で行います。

午前に東京文化財研究所にて講義、午後に国立西洋美術館にて実習を行うプログラムです。希望者多数の場合は、定員を午前の講義は90名、午後の実習は15名とさせていただきます。参加される方々には、習得された知識や技術をご専門領域で広く共有いただき、額縁保存の普及にご貢献いただけますことを期待しております。

開催日程は2025年10月29日(水)~10月31日(金)、申込締切は2025年8月17日(日)となっています。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

[参加申込受付中] 文化財保存修復に関するワークショップ -額縁の歴史・技法と保存修復について-

美術館に関する意識調査2024年度調査結果を公開

独立行政法人国立美術館では、2015年から継続的に「美術館に関する意識調査」を実施しています。
国立アートリサーチセンターは、美術館に関連する様々な検討に役立てて頂くため、2024年度「美術館に関する意識調査」の調査結果の一部を公開します。

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

2024年度「美術館に関する意識調査」調査結果

過去の調査については、下記のリンクからご一読ください。

2023年度「美術館に関する意識調査」調査結果

「美術館に関する意識調査」2015年~2023年調査結果一覧


(NCAR Magazine編集部)

同じカテゴリのNCAR Magazine

同じカテゴリの活動レポート

最新のNCAR Magazine

BACK