当センターの入札は独立行政法人国立美術館で行っています。当法人の入札ページにリンクします。
当センターの採用は独立行政法人国立美術館で行っています。当法人の採用ページにリンクします。
2024.11.22
NCARトーク002:オーストラリアにおけるアートシーンのいま:ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館のコレクションを中心に
2024.10.26
NCARレクチャー 002 | 講演会「アナログ写真の発展と文化遺産としての写真の保存」
2024.10.04 - 2024.11.17
会場:静岡市美術館 | 令和6年度 国立美術館 巡回展写真をめぐる100年のものがたり京都国立近代美術館コレクションを中心に
2024.08.09 - 2024.09.29
文化庁委託事業「令和6年度障害者等による文化芸術活動推進事業」 | ミュージアム・アクセシビリティ講座「ふかふかTV」
2024.09.23
NCARシンポジウム 003 美術館のアクセシビリティ― 共生社会に向けて、対話のある“合理的配慮”とは?
2024.08.03
参加者募集「NCARトーク001:木戸龍介さん、島袋道浩さんとタイランド・ビエンナーレ チェンライ2023を語る」8/3(土)上野・東京藝術大学で開催
2024.10.30 - 2024.12.10
2024年度「NCARスタディ・ツアー(台湾・オーストラリア)」参加者募集(締切:7/31)
2024.06.14 - 2024.07.31
2024年度第II期「アーティストの国際発信支援プログラム」募集
2024.10.29 - 2024.10.31
文化財保存修復に関するワークショップ -写真の識別と保存について-
2024.05.30 - 2024.08.25
会場:京都国立近代美術館 | 印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957-1979