「ナショナル・アートミュージアム(国立美術館)」とは、各国の中央政府によって設立・運営される美術館施設ですが、その運営モデルや国の美術館政策における位置づけは極めて多様です。国や地域を構成する文化的多様性や包摂性、美術館活動の持続可能性に大きな注目が集まるなか、今日、国の美術館戦略にはどのような変革が求められているのか。また、そうした政策は各国立美術館のプログラムにどのように反映され得るのか。
国立アートリサーチセンター設立を記念するシンポジウム「ナショナル・アートミュージアムのいま」では、欧州、米国、アジア各地域からナショナル・レベルでの美術館政策、国立美術館のミッションや具体的なプログラムなどの事例を紹介しながら、改めて「ナショナル・アートミュージアム」の今日的役割や社会への貢献について考えます。
開催概要
日時 |
令和5(2023)年11 月26 日(日) 13:00~17:00(12:30 開場) |
主催 |
独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター |
会場 |
国立新美術館 3階 講堂(東京都港区六本木7-22-2) |
定員 |
200名 ※申し込み受付は定員に達した時点で終了させていただきます。 |
参加費 |
無料(要事前申込み) 日・英同時通訳、日本手話通訳、日本語文字支援(UD トーク)あり ※本シンポジウムは、同時配信はありません。 後日アーカイブをウェブサイトに掲載予定です。 |
アクセス |
国立新美術館ウェブサイト (https://www.nact.jp/information/access/) をご参照ください。 |
聴講参加をご希望される方は、以下応募フォームよりお申し込みください。
※申し込み受付は定員に達した時点で終了させていただきますので、お早めにお申し込みください。
開会挨拶
-
逢坂 惠理子
独立行政法人国立美術館理事長
国立新美術館長
第1部
-
ユージン・タン
ナショナル・ギャラリー・シンガポール館長
-
© Suki Dhanda. Image courtesy of the Victoria and Albert Museum, London
ガス・ケースリー=ヘイフォード ※オンライン登壇
ビクトリア&アルバート美術館 イースト 館長(英・ロンドン)
-
クリステル・クレフ
フランス文化省
文化遺産・建築総局次長 兼 美術館局長
第2部
-
ケイウィン・フェルドマン
ナショナル・ギャラリー・オブ・アート館長(米・ワシントンD.C.)
-
ガブリエレ・フィナルディ
ナショナル・ギャラリー館長(英・ロンドン)
-
田中 正之
独立行政法人国立美術館理事
国立西洋美術館長
モデレーター
-
撮影:伊藤彰紀
お問い合わせ
国立アートリサーチセンター設立記念シンポジウム事務局
(株式会社オーエムシー内)担当:朱雀、瀧田、津田
電話:03-6810-1071(平日9:15~17:15)
メールアドレス:ncar_sympo23@omc.co.jp