-
【WEB報告書】令和5年度「美術館を活用した鑑賞教育のための指導者研修」報告書が完成しました
-
これまでの指導者研修WEB報告(2006年度〜2022年度)
-
芸術・健康・ウェルビーイングに関する超党派議員連盟(英国)調査報告書 『クリエイティブ・ヘルス:健康とウェルビーイングに寄与する芸術活動(要約版)』<日本語版>
-
デイビッド・カトラー著 『ミュージアムにおけるクリエイティブ思考 心の健康に寄与する創造的なミュージアム活動』<日本語版>
-
酵素を用いた日本画のクリーニング
-
収蔵作品の潜在的な魅力を引き出した「国立美術館 コレクション・プラス」
-
香港、M+美術館の保存修復施設を見学して
-
2022年度「美術館に関する意識調査」調査結果
-
デジタル技術を用いた鑑賞体験の実現 | 「プレイバック「抽象と幻想」展 (1953–1954)」(東京国立近代美術館)
-
国立美術館各館のリサーチ・リソース
-
リサーチ拠点案内